●所要時間 2日間
①遠野を代表する郷土芸能「しし踊り」を中心に、祈りや暮らしを知るディープな体験です!
② 遠野の民俗学に特化した「遠野市立博物館」で民間信仰や郷土芸能の由来などを学びます!
③参加者への特典として特製「遠野の郷土芸能てぬぐい」(非売品)をプレゼント!
② 遠野の民俗学に特化した「遠野市立博物館」で民間信仰や郷土芸能の由来などを学びます!
③参加者への特典として特製「遠野の郷土芸能てぬぐい」(非売品)をプレゼント!
13:30 | 【1日目】遠野市観光協会(旅の蔵遠野)集合~受付完了後、遠野まちなかでまち歩きへ |
---|---|
14:00 | まち歩き・遠野市立博物館 民間信仰や郷土芸能についてガイドがご案内します。 |
17:00 | しし踊り体験・交流(板澤しし踊り保存会の活動拠点「ししの館」にて、しし踊りのお話を伺います。その後に、装束の着付、楽器の演奏を団体のみなさんと交流しながら体験します) |
19:30 | チェックイン・自由夕食 |
9:30 | 【2日目】朝食後ホテルを出発し、神楽共演会の会場・たかむろ水光園へ |
10:00 | たかむろ水光園・芸能館へ到着~神楽鑑賞 |
12:30 | 遠野駅前に戻ってきて解散 |